日記(?)在宅4

4月20日(月) 在宅4日目 22:15〜
今日もやっぱりそれと言って大きな事は何もしていない。

 

でも今日はやっとガソリンを入れてきた。
生まれて初めての給油!!な訳がなく、小学生の時からやっていた。今日はいつもと車が違うくらい。
アルトワークスはガソリン車だが、せっかく安いしハイオク入れようかな?とも思った。
しかし、リッター当たり11円高かったので、案の定レギュラーの赤いボタンを押していた。
満タンまで25リットル弱入れて3000円くらいだった。

 

「ん?レギュラー車にハイオク入れるの?」と思った人が居るかもしれないので、チョット専門的(?)になるかもしれないが書こうと思う。「興味ないね」って人は飛ばしてもらって全然オッケーです。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まず、レギュラーとハイオクの違いは「オクタン価」と言うやつで、この数字が高いとノッキングしにくい。もっとわかりやすく言うと燃えにくい。
レギュラーよりもハイオクの方がオクタン価が高い。

 

次はハイオクを入れる意味。
レギュラーだとノッキング(燃えてほしくない時にガソリンが燃える)が発生する条件で、ハイオクならノッキングせずに済む。
だからレギュラーのギリギリのセッティングよりも、ハイオクのギリギリの方がパワーを絞り出せる。
だからパワーがあるとか、ハイスペックなエンジンの車はハイオクが多い。

 

そして、今の車はなるべく燃費を良くするために、ノッキングが起こるか起こらないかのギリギリに調整されている。
ノッキングが起これば、コンピューターがちょっと修正する。
これを繰り返して起こらないようにするが、修正したと言う事は理想のセッティングから離れているので、燃費もパワーも少し落ちる。

 

そこで!!ハイオクを入れれば理想のセッティングになるべく近づける事ができるから、燃費もパワーも上がる!と言う話を信じている。パワーが上がるとか言っても、実際はほんのチョットだけど…

 

結論は
レギュラー車にハイオク→○
ハイオク車にレギュラー→✕
というお話。
以上、車オタクのお話でした。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


先週から、今流行りの在宅勤務的なやつで宿題をやっている訳だが、やっぱりつまらん。家にいて車が家の前にあってと考えると行く場所も無いのに何となく乗りたくなってしまう。

 

一応、趣味娯楽から遠ざかるように環境を作って勉強しろとは言われているが、それは無理だ。
結局音楽も聴いているし、たまに車にも乗っている。疲れたら床にゴロゴロ転がっている。
あとは何とかして毎日やってますよ感を出せれば全然大丈夫そうであるが…

 

そろそろMT車にも慣れてきた。(上手になったとは言っていない)
速度制限もなんとなく守っている。遅いと後ろの車に詰められるが、別に悪い事はしていないし抜きたければ抜いていけば良い。そう思っている。

 

父が隣に乗っていると、 「左から2番目や3番目の車線走るときは迷惑だで前に付いてけ」とよく言われる。
そこを40km/hとかで走ってたら迷惑なのは分かるが、60km/hでフツーに走ってて煽りちらしてくる方が断然迷惑だと思うのは自分だけだろうか。
あとはMT初心者によく言うな〜とよく思う(笑)

 

余裕が無いのか、時間が無いのか、トイレに行きたいのか知らないが、煽り散らすバカタレが多い世の中だとつくづく感じる。
煽って強引に割り込みとかするなら、もう少し早く起きればいいのにね(笑)

 

ガソリンの話ではっちゃけ過ぎたな…

 

まとめ
ガソリン。レギュラー。車オタク。在宅勤務。趣味娯楽。運転。やっぱ下手。煽り。バカタレ。

 

今日の一言
ヨユウヲモトウ