日記(?)-

12月9日(土) -日目 23:13〜
今日は朝から水槽掃除をした。
とりあえずフナさんをバケツに移動し、水を抜き片っ端から掃除した。

底の砂利も可能な限り綺麗にし、フィルターも純正濾材の代わりに入れていたゼオライト(?)も全て取っ払い、苔も最大限落として完全リセットに近いくらいまで掃除した。


一通り掃除して元に戻して水を入れ、フィルターの濾材は純正が無いのでまた買ってくるのでまだ無い状態だが、掃除が完了した。

 

それで少し前から何故かフィルターに生えている植物(と言うか雑草)は面白そうなので引き続き育てる(?)事にした。
f:id:turitendc:20231210215558j:image(どこからかやって来て生えてきた雑草の図。写真は掃除前)


環境が大きく変わるが、フナならそこまで水質の変化には弱くないと思うのでまぁ大丈夫だろう。(もちろん良くはない)
因みに時間は2時間の予想だったが、おおよそ予想通りの時間で終わった。

 

それで次はR25さんである。先週の続きからで、まずはヒューズボックスの電源取り出しヒューズの線を切り、ヒューズホルダーを小さいものにつけ直し、その先で常時電源、ACC、アースを1つのコネクターにまとめた。

 

そこからこの間作った無理やり分岐させるコネクターを繋ぎ、そこから各機器に配線していくことになる。

それで電源接続の基本となるACCにはスピード補整ユニット、サブコンのオートチューン、ETCを接続した。
それに加えて小物入れの12VのDCジャックとフロント用USBは従来どおり小物入れのスイッチでACCと常時を切り換えられるようにしてある。勿論ここも引き直した。

 

それであとはフロントのUSBのヒューズの位置が前々から気に入らなかったと言うか、位置が微妙でテキトーに付けていたのだが、これもヒューズホルダーを新しくつけ直して場所を変更…したかったのだが、買ってきたヒューズホルダーが足りず、今日できる作業は最大限やり、一度戻してからマルツに行った。ちなみにいつも通りもう真っ暗である。

それで同じヒューズホルダー×2と、電源取り出しの方に使う5Aのヒューズも買ってきた。

 

と言う訳でこの間から続いている配線やり直しの作業はあと一息でやっと一段落する。
あと少し頑張って作業しようと思う。

 

まとめ
水槽掃除。リセット。謎の雑草。配線続き。ヒューズ付け直し。分岐用コネクター。マルツに買い物。あと少し。

 

今日の一言
アトスコシ