日記(?)-

5月5日目(火) -日目 21:47〜
今日も相変わらず試行錯誤(笑)を繰り返して苦戦していた。
昨日の回路を割り込ませてエンジンを回してみるものの、結局針は動かず。


仕方がないので更に調べ、他の回路を見つけた。と言うわけで早速買い出しに行った。
もちろん行き先はマルツパーツ。3日連続で行っているが…気にしないでおこう。

 

必要なものは、昨日とは種類の違うトランジスタと抵抗の2つ。
抵抗はカーボン抵抗なので、やっぱり100本入り。お値段100円。
トランジスタは、ネットで見た物が製造終了していてうっていなかった。仕方がないのでそれっぽい物を買ってみた。一応3つ買った。1つ20円くらいなので3つで約60円。

家に帰り、必死で回路を組み立てた訳だが、これで動くかは不明。明日繋げてみようと思う。


トランジスタがダメそうならネットで注文する予定。
これでだめなら、もう一度1回目の回路に戻して使う部品を減らしたりしてみる。
さらにダメならマイコンに手を出すつもり。
それでもダメならまた考えることにする。

 

それにしても最近暑くなってきた。今年もそろそろアレの出番かもしれない。
そう!クーラー。
もちろん自分のではなく、水槽のクーラー。去年はゴールデンウィークくらいに出した記憶があるような、無いような。
そもそも自分の部屋にクーラーなどという豪華装備は無く、例年、涼しいリビングに避難するか、窓を開けて扇風機で乗り切っている。

 

水槽のクーラー。特殊で凄そうな響きかもしれないが、やっている事は壁にくっついているクーラーと同じである。
水槽用にはペルチェ素子を使うものと、コンプレッサー式の物がある。

今持っているのはペルチェ式である。
メリット→安いこと。
デメリット→はそこまで強力ではないこと。
⇒小さめの水槽向け。
対してコンプレッサー式
メリット→強力
デメリット→高価
⇒大きい水槽でも使える

 

種類はあるものの、やってる事は熱交換。
水の中の熱を、外(部屋の中)の空気に逃がす。
と言う事は…水温を下げようとすればする程、部屋が暑くなる。
涼しい時間帯がある季節はまだ良いが、夏場は1日中作動している。
出かける前に窓を閉めて、帰ってくると見事にサウナが出来上がっている。

なので夏に自分の部屋は、クーラーの排熱と鳴り響く排熱用のファンの音で地獄の部屋になる。
気になる水温は、少しは下がる。ただ、高いときは30℃を超える。
無いよりは全然いいと思う。
魚さんが元気ならとりあえずオッケーなので、今年も頑張ろうと思う。

 

まとめ
回路。マルツパーツ。トランジスタ。抵抗。水槽クーラー。サウナ。

 

今日の一言
スイソウクーラー