日記(?)-

1月30日(日) -日目 22:55〜

寝落ちして結局次の日です…。

お待たせ致しました…。


今日は朝からまたバイク弄りである。
いい加減走りにも行きたいのだが、シフトロッドが付いていない状態なのでどうしようもない。

 

とりあえず午前中にシフトスイッチをスペーサーを使ってなるべく良い位置に来るように調整して、最終的な位置を決定した。
それから低強度のネジロックを塗って組み立てた。
午前中の目標は元よりここまでだったのでこれで終了である。

 

が、問題は午後からの配線である。
電線を切って端子を繋げて…と言うような作業なら朝メシ前後ぐらいで出来るが、問題は配線に当たってのカウル(特に左のサイドカウル)の取り外しである。
とりあえずいつも通りシングルシートカウルやライダーシートを外して、サイドカウルも爪が刺さっているところをよく観察して、頑張って外した。
納車からもうじき1年半にして、初めてサイドカウルを外したが、幸いにも爪が折れることもなく無事に外す事ができた。
f:id:turitendc:20220131234030j:image
f:id:turitendc:20220131234051j:image
f:id:turitendc:20220131234100j:image

それで適当に配線も作ったので、通すためにスプロケットカバーを外した訳だが、案の定チェーンルブの飛び散りがエゲツなかった。
まぁここで止まっているおかげで他が汚れずに済んでいるのだが…。
f:id:turitendc:20220131234136j:image
f:id:turitendc:20220131234153j:image(ドライブスプロケット)
せっかくなのでこれ綺麗にしておいた。
配線を適当に済ませてカウルを元に戻し終わった頃にはやはり夕方だった。まぁ予想通りだが…。
f:id:turitendc:20220131234253j:image
f:id:turitendc:20220131234303j:image

終わってから少しだけ試走に行ってきた。
付けた後に手でペダル動かしてみた感じは「何か硬すぎないか?」と思ったが、乗ってみるとメチャクチャちょうど良い感じである。
力を入れまくらないと点火カットが掛からない訳でもなく、かと言って触るだけで掛かる訳でもなく、さすが純正部品と言ったところである。
やはりシフトアームやシフトスイッチをR1純正で揃えた甲斐があった気がする。

まぁあとはクイックシフターのセッティングをもう少し変えるか変えないかと言ったところである。


ちなみにクイックシフターの標準はドーナツセンサーと言う奴なのだが、設定すれば簡単に社外のシフトスイッチにも対応できると言うスグレモノである。
そのお陰でR1のシフトスイッチが付けられている訳である。

 

明日は走りに行っても良いが、海外のサイトと言うか、R3 Forumsと言う所で純正ハンドルの高さを下げている記事があったので、それをやってみようと思う。

 

後はついでに今回買ったが使わなかったスペーサーやボルトがいくつかあるので、100均で適当にしまえそうなケースでも買ってこようと思う。

 

まとめ
バイク弄り。シフトスイッチ。配線。カウル。チェーンルブ。セッティング。ハンドル。

 

今日の一言
クイックシフター