日記(?)-

11月19日(日) -日目 23:55〜
今日は朝から気合を入れて(?)…勢いに任せて(?)アルトさんのタイヤ交換をした。
f:id:turitendc:20231120181310j:image
f:id:turitendc:20231120181318j:image交換はノンビリやって1時間ほど、その後外したホイールを綺麗に洗うのに1時間ほど掛けてやっと終わった。

 

なんだかんだ言いつつこの時点で昼だったが、ここからR25さんにサブコンをつける作業を始めた。
何はともあれまずはカウルを外した。
サブコンに付けるアクセサリーの電源をどこから取るかで、ETCと同じ場所にしようと思ったものの配線がゴチャゴチャでどれがどれかが分かり辛く気に入らなかったので、どれがどれか特定して付箋のような感じでマスキングテープを貼り、メモをした。
だがこのグチャグチャ&ギボシ端子天国はあまりスマートとは言えないので何とかしたいものである…。

 

そして今回サブコンを付けるに当たり、ついでにイグニッションコイルをダイレクトイグニッション(以下di)に変えてみようと思っていたので、一緒に作業した。
ちなみにdiは現行型R25の物で、みんな大好き(?)純正流用である。
それで意気揚々と付けてみたが、diのほうが少し長く、飛び出すようになった。
パーツリストをよく見てみるとヘッドカバーの形が少し変わっている感じだったが、ゴムの傘をずらして付けておけば別に問題は無いだろう。
あとは配線を作ってdi化は完成である。
f:id:turitendc:20231120181511j:image
f:id:turitendc:20231120181522j:image
f:id:turitendc:20231120181534j:imageエンジンは掛けていないが、イグニッションONで警告灯は出なかったので良いのだろうか…。まぁそれはそのうち分かるだろう。

 

と言う事でようやくサブコンの登場である。
サブコンの繋げる線はイグニッションコイルインジェクター、スロットルポジションセンサー、クランク角センサー、(以下使いたい人は)スピードセンサー、クイックシフター用スイッチ、マップ切り替えスイッチと、付けるものがそれなりに多い。

 

そしてあーだこーだ言いながら、途中で配線の取り回しを変えたりしていると真っ暗になってしまったので最低限だけ戻して今回は終了になった。

 

さて、今回は終わらなかったが続きをする時に多少はスムーズに進むように長さが決まったコネクター類は制作が出来ているので、あとは繋げるだけでいい部分もある。
あとは残りは何が必要かも考えつつ必要な準備があれば進めていこうと思う。

 

まとめ
タイヤ交換。ホイール清掃。サブコン取り付け開始。ギボシパラダイス。ダイレクトイグニッション化。終わらず真っ暗。準備大事。

 

今日の一言
ギボシパラダイス